SAMPLE COMPANY

橋梁の冗長性評価とそれに基づく設計法

研究概要

我が国の社会情勢から,当初の想定を超えて長期間供用される社会基盤構造の数は増え続けており,労働人口が減る中では, 効率よくそれらを維持し続ける必要があります。そのためには,劣化や災害などにより,構造物の一部材が損傷した場合にも, 構造物全体として荷重に耐えることができる粘り強い構造の実現が必要です。 この粘り強さは「冗長性(Redundancy)」と呼ばれ,近年では道路橋の構造設計においてもこの冗長性を考慮する必要性が出てきていることなどから, 冗長性を評価するための手法に関する研究への期待が高まっています。

鋼橋は,多くの部材から構成されている構造物であり,かつ多様な構造形式が存在するため, まずは冗長性を高める構造要因を明らかにすることが重要となります。 主要な部材が損傷した場合,部材を伝わる荷重の経路が変わることにより構造物の耐荷性能が保たれることから, 当研究室では主要部材の損傷時に荷重の代替経路となりうる部材に着目し,その部材が冗長性に及ぼす影響を非線形有限要素解析を用いて研究しています。 これまでに,連続多主桁橋を対象として,荷重分配機能をもつ横桁や床版が冗長性に及ぼす影響についての検討などを行っています。

図-1 非合成連続多主桁橋を対象とした冗長性検討例

また,トラス橋は暗黙のうちに冗長性が備わっている構造となっていますが, 近年では国内においても老朽化によるトラス橋の部材の破断事例が確認されていることから, 暗黙にまかせずにトラス橋の冗長性を積極的にコントロールしようという動きが高まっています。 当研究室では,トラス橋の部材が破断した際に生じる振動に伴う動的効果を慣性力としてモデル化することにより, 静的非線形解析で3次元トラスの冗長性を評価する手法の開発を行っています。 一般的に,トラス橋の部材の破断による構造系の崩壊進行を再現するためには動的非線形解析を用いる必要がありますが, この方法は計算コストが大きくなることから実用性に課題がありました。一方,当研究室の開発した手法は静的非線形解析であることから, 計算コストを抑えながら,精度よくトラス橋の冗長性を評価することができる実用的な方法となっています。

図-2 静的非線形解析によるトラス橋の冗長性評価手法

研究キーワード

冗長性,リダンダンシー,非線形有限要素解析,非合成連続多主桁橋,鋼トラス橋,合成効果,動的効果

研究成果

学術論文

  1. 副島理義, 平野貴大, 斉木功,床版の破壊と荷重分配を考慮した鋼連続多主桁橋の数値的冗長性評価,鋼構造年次論文報告集, 日本鋼構造協会, Vol.31, pp.200-208, 2023.
  2. 竹田翼, 斉木功, 山本剛大, 岩坪要,非合成連続多主桁橋の冗長性に及ぼすスラブアンカーの合成効果の影響,土木学会論文集A2, Vol.74, No.2, pp.I_579-I_590, 2018.
  3. 藤本真明, 斉木功, 山本剛大,鋼トラス橋の動的効果を考慮した静的非線形リダンダンシー解析,鋼構造年次論文報告集,日本鋼構造協会, Vol.26, pp.312-319, 2018.
  4. 岩坪要, 斉木功, 橋本昇憲,少数主桁鋼連続桁橋の冗長性と損傷程度との関係について,鋼構造年次論文報告集,日本鋼構造協会, Vol26, pp.357-364, 2018.
  5. 斉木功, 熊谷宏之, 岩坪要, 岩熊哲夫,非線形有限要素解析による連続非合成多主桁橋の冗長性に関する考察,構造工学論文集,土木学会,Vol.64A, pp.12-25. 2018.
  6. 斉木功, 川村航太, 岩坪要, 岩熊哲夫,非線形有限要素解析による鋼ランガー橋の冗長性に関する基礎的考察,構造工学論文集,土木学会,Vol.62A, pp.61-71, 2016.
  7. 岩坪要, 斉木功, 寺本有優美,少数主桁連続橋でのリダンダンシー解析の試み,鋼構造年次論文報告集,日本鋼構造協会,Vol.23, pp.378-385, 2015.

学位論文

  1. 副島理義,床版の進行性破壊を考慮した鋼連続多主桁橋の冗長性評価,卒業論文,2022.
  2. 平野貴大,床版コンクリートの材料非線形性と荷重分配効果を考慮した鋼連続多主桁橋の冗長性評価の試み,卒業論文,2021.
  3. 村田悠仁,静的非線形解析により部材破断の衝撃を考慮したリダンダンシー評価手法の提案,修士論文,2020.
  4. 加藤慶一,非合成連続多主桁橋の主桁数が冗長性に及ぼす影響,卒業論文,2019.
  5. 竹田翼,連続多主桁橋の冗長性に及ぼす床版・主桁間の合成効果に関する数値的検討,修士論文,2018.
  6. 木村善行,非合成連続多主桁橋の冗長性評価における損傷部材のモデル化と荷重条件の影響に関する検討,卒業論文,2018.
  7. 村田悠仁,トラス橋の部材破断時の衝撃を重力仕事により考慮した静的非線形リダンダンシー解析,卒業論文,2018.
  8. 藤本真明,3次元静的非線形解析による鋼トラス橋の動的効果を考慮したリダンダンシー評価,修士論文,2017.
  9. 熊谷宏之,非線形有限要素解析による連続非合成多主桁橋の冗長化に関する考察,修士論文,2016.
  10. 竹田翼,非合成連続多主桁橋の冗長性評価に対するスラブアンカーの非線形特性の影響,卒業論文,2016.
  11. 瀧本耕大,非線形リダンダンシー解析における鋼トラス橋の部材破断の動的効果の定量的評価,修士論文,2015.
  12. 川村航太,非線形有限要素解析による鋼ランガー橋の冗長性に関する基礎的考察,修士論文,2014.
  13. 塚田健一,部材破断の動的効果を考慮した鋼トラス橋の耐荷力の数値的検討,修士論文,2014.
  14. 熊谷宏之,非線形有限要素解析による連続多主桁橋の冗長性評価の試み,卒業論文,2014.
  15. 瀧本耕大,鋼トラス橋の冗長性確保のための格点部の性能に関する一考察,卒業論文,2013.
  16. 川村航太,トラス格点の非線形挙動に関する数値的検討,卒業論文,2012.
  17. 福田健,格点を考慮した鋼トラス橋のリダンダンシー評価,修士論文,2011.
  18. 村上和也,冗長性を考慮した鋼トラス橋の設計に関する一考察,修士論文,2010.
  19. 福田健,非線形有限要素解析による連続鋼トラス橋の冗長性に関する一考察,卒業論文,2009.
  20. 高橋岳太,鋼トラス橋の冗長性に関する数値的検討,修士論文,2008.

back