next up previous
Next: 土木学会関連の文書および LATEX スタイルファイル等 Up: Documents and Softwares (in Previous: ネットワークや通信に関する文書とソフト

LATEX のスタイルファイル等に関連して

Site Map でサイト・マップ表示。 updated pages 情報
2photos If you are looking for pictures of bridges or something else, please try this ([*]) page.


gouser ここでは, LATEX を使う際に知っておくと便利な文書やファイル等を紹介します。 なお Windows 版のTEX に関しては,角藤版などを インストールするのが便利です。NTT JTEX もインストールできます。 奥村先生のページを 是非とも参照してください。

sepbar

pin 最新の Computer Modern フォント
pin スタイルファイルの利用法
pin レターヘッドやファクススタイル
pin 工学部シラバス作成スタイルファイル
pin 工学部学位審査に関するスタイルファイル
pin 卒論・修論・博士論文スタイルファイル
pin 卒論・修論概要スタイルとテンプレート
pin 微分積分・添え字・単位をもう少し正しく
pin Times ローマンで提出せよ?
pin 科学研究費の計画調書を書く
pin 講義ノートや教科書案を作成する
pin ロシア語(キリル文字)の文章を作成する
pin 履歴書を作成する

bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro 最新の Computer Modern フォント:

www TEX の創作者 Knuth 博士ご自身のウェブページの中で, TEX フォントを最新の CM フォントに変更するように要望しておられます。 例えば下のように,「δ」の上の『髭』の部分をよぉーっく見比べると判別できます。

  旧いフォント見本OldDel RHand NewDel新しいフォント

その新しいフォントの pk ファイル等は, 慶応大学の内山先生のウェブページでも得られます。 是非とも速やかに変更してください。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro スタイルファイルの利用法:

getbinary 「木構造図が書きたい。」「箇条書きを少し変形させたい。」 「他にどんなフォントが使えるのか知りたい。」といった場合, 私のように他人に依存して文書を作成したい人は, オプションのスタイルファイルを利用するのが一番簡単な問題解決法です。 こういったスタイルファイルやマクロの利用法等についての dwnld ガイドブックを 作ってあります。コンパイルするのが面倒な場合には, そのソースを私の環境の NTT JTEX を用いてコンパイルした dwnld dvi ファイルと, dwnld その補遺とが あります。

内容が LATEX209 なのに最近でもまだ需要はあるようです。 ただ個々の環境によってはコンパイルがうまくいかなかったりして, 普及(呵呵)していない場合もあるとの話も耳にします。 そういった方のために山形大学工学部の奥山澄雄さんが, この dvi 文書を PDF にしてくださいました。補遺も含めて 山形大学のこちらのウェブページに 置いてくださっています。どうぞご利用ください。 そして,こなみさんがもっと 綺麗な版を 作ってくださいましたので,ご利用ください。

私自身のマシンの環境整備がある程度進んだ時に, 同様のファイルを dvi2psGS とで作成してみました。 一部,図の部品が表示されなくなっていますが, dwnld styleuse.psdwnld styleuse.pdfdwnld styusupp.psdwnld styusupp.pdfです。 英語版は英語のページかソフト一覧からアクセスできます。 内容は古いです(特に入力の説明で, 半角と全角の文字間に半角の空白を入れることは, 今は推奨しませんし,私自身は latex2html 用のファイル以外では 入れないようにしています)が, 著名なスタイルファイルの利用については, ある程度参考になる内容にはなっていると想像しています。

ftp この文書で紹介されているスタイルファイルやフォントのほとんどは, スタイルファイルのディレクトリに あります。 スタイルファイルそのものと, マニュアル等の全ファイルをアーカイブしたものとがあります。

一方,こっちが フォントのディレクトリです。 ただしスタンダードなフォントではなく, 「指矢印」や,free の PostScript フォント情報を,free の ps4mf というソフトで METAFONT のソースに変換して得た 「動物マーク」や「花模様」のフォント等, 遊びにしか使えないようなフォントがほとんどです。 ギリシャ語の文章を書き易くするためのフォントや, 古いドイツ文字のフォント等もあります。

   OldGerman

その他のフォントについては,Times 等に似た普通のものを除いて こんなものがあります。 いくつかについて, mf, pfm, tfm だけを集めて Dviout for Windows, dvipdfm にすぐに対応できるようにしてみました。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro レターヘッドやファクススタイル:

getbinary 東北大学のロゴが入った FAXシートや レターヘッド付き手紙をLATEX で作成する際の dwnld スタイルファイルやデータ(こっちは生協作成ロゴを使った古いバージョン)です。
最近,オフィシャルな東北大学のロゴができました。 古いバージョンのと同じデザインでも作ったのですが, 使用規定がくだらないくらい厳しいのでやめて, 岸野先生がデザインを考え直してくださったのが dwnld 新しいデザインのレターヘッドです。 研究室間メモ用のスタイルファイルも含まれています。厳密ではありませんが, 使用規定(ロゴ公開後に公表した上に,使用する側のデザインの自由度を拘束する, 非常に悪い規定)にほぼ従っているものです。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro 工学部シラバス作成スタイルファイル:

getdisk 工学部のシラバスを LATEX で作成する際の dwnld スタイルファイルです。 例題も付けてあります。これを用いる利点は
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro 工学部学位審査に関するスタイルファイル:

getbinary 学位審査に当たって提出する審査や試験の結果要旨や論文内容要旨を, LATEX で作成するための dwnld スタイルファイルです。 罫線枠を書くために, keisen.styが必要。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro 卒論・修論・博士論文スタイルファイル:

getbinary 東北大学土木工学科/専攻で博士論文・修士論文・卒業論文を執筆するときの dwnld スタイルファイルです。 例題も入っていますが, スタンフォード大の古いスタイルファイルを下敷きにしたものです。 マニュアルは([*])の論文集マニュアルに含まれています。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro 卒論・修論概要スタイルとテンプレート:

getbinary 東北大学土木工学科/専攻で論文審査前に提出する概要を作成するための dwnld 補助ファイルです。 LATEX を使う場合には, マニュアルは([*])の論文集マニュアルに含まれています。 テンプレートの中には, バージョンが不明ですが「一太郎」および「ワード」用も入ってます。 LATEX を使う場合には,別途, indent.styが必要。 また,LATEX 例題を処理するには,さらに, epic.sty, eepic.sty, eepicsup.styが 必要。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro 微分積分・添え字・単位をもう少し正しく:

getdisk 常微分や積分に用いる d という記号は, いわゆる数式イタリックのような斜め体ではなく, ローマンのように立ったフォントを使うのが正しいようです。 また,下添え字に意味があるような場合, 例えば Pcr といった記号の下添え字 cr もローマンです。 他には min, max 等も同じですので注意しましょう。 これには P_{\mbox{\scriptsize cr}} 等を使います。 それから,単位(kg とか MPa とか)もローマンです。 上添え字がある場合につい数式モードで書いてしまいがちですが, 気を付けてください。 例は土木学会関係のマニュアル([*])に示してあります。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro Times ローマンで提出せよ?:

getdisk 版下で提出しなければならない概要や論文の執筆要領に, 使用するフォントは `Times Roman (or similar)' とある場合があります。 いくつかの似たようなフォントが無料で使えることがわかりましたので, あるソフトでそれを METAFONT のソースにし, dwnld pk ファイルを 作成しておきました。 これを用いて LATEX コンパイルする方法もまとめておきました。 代替フォントそのものは こちらのディレクトリにあります。 ただし,最近のTEX のインストール環境では, TX フォントというのが配布されており, Times によく似たフォントでの組版が可能になっているようです。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro 科学研究費の計画調書を書く:

getdiskさて,計画調書を LATEX で作成する(配布される本物よりも 綺麗になります)ためのマクロが開発されています。こちらが多分 本家本元のウェブページですが, 同時に Mailing List も立ち上がり, 各地のユーザからの意見や実態で改訂や修正が重ねられ, 佐賀大学の星野勉さんの努力で, その都度のアップデートされたマクロが公開され続けています。 現在,星野さんからの情報は

 KakenhiPage このページで得ることができます。

もちろん,そこから,マクロパッケージ自体へも辿れます。いくつかは 東北大学の土木にも 置いておきました。 交付申請書(ただし支出費目明細書は東北大仕様)や報告書の書式, その他にワード等のファイルもあります。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro 講義ノートや教科書案を作成する:

getbinary 講義ノートや教科書案を執筆するときの dwnld スタイルファイルの例です。 例題も入っています。ある出版社と協議しながら作成したのですが, 完全ではありません。また実際に使われた実績もありません。 マニュアルは([*])の論文集マニュアルに含まれています。 学会での出版物作成(こちらは某学会で複数の実績あります。 印刷部数にも依存しますが,頁7円程度で出版できます)にも 流用できるかもしれません。

bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro ロシア語(キリル文字)の文章を作成する:

doc LATEX 上で, 比較的簡単にキリル文字を用いたロシア語の文書を作成できるようにする マクロが あるようです。
bar contentsContents previousPrevious nextNext

intro 履歴書を作成する:

doc 受け取ってもらえるかどうかは分かりませんが,履歴書を作成する マクロも あるようです。自筆でないと駄目という噂もあるようですが。
bar contentsContents previousPrevious


next up previous
Next: 土木学会関連の文書および LATEX スタイルファイル等 Up: Documents and Softwares (in Previous: ネットワークや通信に関する文書とソフト
Iwakuma Tetsuo
Tue, 16 Jun 2015 06:59:42 +0900 : Stardate [-27]2359.58